学研奈良ピュア保育園ブログ
恒例のたこあげ大会をしました。
2023.01.24
〈2才児 くまぐみ〉

「みて
たこさん大きくふくらんだよ」
寒さなんてへっちゃらで広場を走りまわりました。

「たこさん、ボクと一緒に走ってるよ」
「まって
私のたこもあがったよ」
〈3才児 きりんぐみ〉

自分で作ったたこさんを広場であげました。
「たこさん、あがった、あがった
」
走っても走ってもついてくるよ

「ボクのたこ ゆらゆら動いておどってるみたい!」

走るのやめたら、たこさん落ちてくるからずっと走ってるの![]()

私のたこさん高くあがってるでしょ![]()
〈4才児 ぞうぐみ〉

手作りのたこが青空に舞いあがりました。
糸が絡んで大変だったけど楽しかった。

たこと一緒に走りまわって寒さも忘れてしまいました。

 
青い空とたこがよく似合ってます。
昔からの伝承あそび大事にしたいですね。
〈5才児 らいおんぐみ〉

みんなで北大和の公園までたこあげに行きました。
走って
走って![]()
たこさん私についてきて。

友達と糸が絡んで「ゴメン ゴメン」
たこさんお空から落ちてきました。

自分で作ったたこをお空にあげて心も身体もさわやかになりました。
お家に持って帰ってパパやママとたこあげに行ってみたいなぁ~。