学研奈良ピュア保育園ブログ
6月の保育園の様子①
2020.06.22
みなさん、お久しぶりです。
学研奈良ピュア保育園です。
今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、4月5月が特別保育となり、
ご家庭に登園自粛をお願いするなど、保育園では対策に追われ、
慌ただしく時間が過ぎていき、寂しい年度初めとなりました。
特別保育期間中、ご協力いただきありがとうございました。
6月1日(月)~
特別保育が終了となり、
保育園に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
【うさぎぐみ】




4月入園から登園できない期間が続いていました。
少しづつ保育園にも慣れてきて、
楽しく過ごせる時間が増えてきました![]()
![]()
これからいっぱい遊ぼうね![]()
【りすぐみ】

みんなで一緒にダンゴ虫探し
どこにいるかなぁ![]()

すべり台も上手にすべるよ!
日かげもあって涼しいなぁ![]()
【くまぐみ】
特別保育が終了し、元気に登園してきてくれたくまぐみさん。

外に出ると、まずは虫探し!
プランターの下のダンゴ虫をみつけると、
捕まえて、「みてみて
」ととっても嬉しそうに
お話して教えてくれました![]()
地面とにらめっこしている子もいて、近付いてみると、
アリが動いているのをじーっと興味をもって
見ていましたよ!

そして、大好きなお友だち![]()
カエルがお部屋に遊びにきました![]()
「きゃ~っ
」「カエルさ~ん
」と目を輝かせて
喜んで手の上で大事にしてましたよ!

はじめはちょっぴり怖かった子も、
「ぼく、さわれた!」「仲良くなった
」と
カエルさん大好き
になりました!