
12.21 クリスマス会がありました
その様子を紹介します![]()
感染対策の為、0~3歳児は各クラス、4.5歳児は遊戯室で合同でクリスマス会を行いました。
先日・・子どもたちが園庭で遊んでいるとお空から、手紙が![]()


なんとその手紙はサンタクロースからだったのです!大喜びの子どもたちはクリスマス会の日を楽しみに、サンタさんにお手紙を書いたり、各クラス歌や楽器の演奏の練習をして、過ごしていました![]()
<0歳児>初めてのサンタさんにちょっぴりドキドキしたね![]()

<1歳児>「ゆきだるまのチャチャ」のお歌を聴いてもらったよ![]()

<2歳児>「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と演奏を聴いてもらったよ![]()

<3歳児>「サンタッタ」「きたかぜチャチャチャ」を聴いてもらったよ![]()

<4.5歳児>
当日、クリスマス会が始ろうとしたその時・・サンタさんから電話がありました![]()
道に迷ったサンタさんの為に、みんなで大きな声で「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌っていると、サンタさんが登場![]()
まずはサンタさんへの質問タイム!「どこからきたの?」「どうやってきたの?」
聞きたいことがいっぱい![]()
次は職員からのハンドベルのプレゼント![]()

4歳児 「あわてんぼうのサンタクロース」
ピアニカに挑戦したよ![]()

5歳児 「小さな世界」
初めて打楽器も使った合奏に挑戦したよ![]()

最後は1人ずつプレゼントを受け取り、サンタさんと記念撮影![]()

サンタさんが帰った後、園庭に出てみると・・・

なんと!そりの跡とトナカイの足跡が![]()
給食はみんなお待ちかねのクリスマスバイキングメニュー![]()
幼児クラスは、自分の好きなものをバイキング形式で楽しみました![]()

次の日・・・またまたサンタさんからのお手紙を見つけた子どもたち。


サンタさんからのお礼の手紙に大喜びでした![]()
サンタさん、今年も素敵な思い出をありがとうございました![]()