
10月8日に幼児運動会がありました!
今年もコロナウイルスの関係でクラスごとでの開催となりましたが、子どもたちは笑顔で一生懸命な姿をみせてくれました![]()
その様子を少しお見せしたいと思います♪
☆たいようぐみ☆
入場したあとは大きな声で「うんどうかいのうた」を歌って、準備体操の「かえるの体操」踊ったよ!

かけっこも全速力!
終わった後には「たのしかった~」「もういっかいしたい!」という声も聞こえてきました![]()

「マスカット」という曲をポンポンを持って踊ったよ!かわいいでしょ~![]()

最後にはメダルをもらい、子どもたちはこの日一番の笑顔でした![]()

☆ゆきぐみ☆

入場行進からとってもかっこよかった子どもたち。準備体操も楽しかったよ~!

かけっこも一生懸命!一番目指して頑張ったよ![]()

頑張って練習してきたバルーンも大成功!!最後の大技も
皆で心を一つにしてしっかり決まり、決めポーズもばっちり![]()
先生にもたくさん褒めてもらったよ![]()
☆そらぐみ☆

先生の合図で入場!行進もかっこよかったよ♡
ダンスも笑顔いっぱいで踊ったよ![]()

跳び箱と鉄棒では飛びたい!自分の決めた格好でまわりたい!と、
粘り強く練習を重ねてきたこども達!本場ではどの子も立派に力
を発揮し、やり遂げました。こども達の凛とした姿に沢山の感動
をもらいました![]()

組体もとってもかっこよく決まって、保護者の方から拍手をたくさんもらいました!!
最後は感動のリレー。負けたチームには悔し涙を流している子もいて、
子どもたちの一生懸命さが伝わってきました![]()

練習も本番も一生懸命頑張っていた子どもたちでした。
園生活の中でも一番印象に残った、とっても素敵な運動会になりました!
保護者の皆様、最後まで温かいご声援ありがとうございました!