
11月27日、28日に作品展がありました![]()
秋の自然に触れながら各クラス、子どもたちが経験したことやお話の世界を想像してあそび、自分の思いを絵画や製作で表現してきました![]()
~0歳 ほし組~

ぽっとん落しや引っ張ると音が出たり、布が出てくる仕掛けがある手作りミルク缶に夢中になってあそんできました
どんぐりの入った筒を手作り坂道に転がしたり、公園で葉っぱやどんぐりを拾って自然にも触れてきました![]()
~1歳 にじ組~
4月から子どもたちと一緒に楽しみながら作ってあそんできました![]()
![]()

「おむすびころりん」の壁面では、上手におにぎりをギュッギュッと握り、とても美味しそうだね![]()
手作り玩具やお散歩バッグは皆のお気に入り![]()
「見-つけた!」「見て見て!」と自然物を見つけながら秋の自然に親しんできましたよ![]()
~2歳 つき組~
絵本『むしたちのサーカス』

4月から生き物と触れてきてみんな興味津々
大好きなダンゴムシ、ザリガニ、テントウムシ![]()
身近な材料や廃材を使って「ザリガニさん強いで!」「ダンゴムシ小さいなぁ」と思ったことを話しながら作ることでより一層身近に感じて楽しくあそんできました![]()
~3歳 たいよう組~
絵本『10ぴきのかえるのあきまつり』

夏に見つけたカエル お話と重ねておまつりごっこをしてあそんできました![]()
お店屋さんは大人気
「いらっしゃい、いらっしゃーい」と元気な声を響かせながらあそんでいましたよ![]()
的当て、金魚すくい、チョコバナナ屋さん、たこ焼きやさんと子どもたちも興味をもって取り組んでいましたよ
~4歳 ゆき組~
絵本『ファーディとおちば』

絵本を通してあそんできました
お散歩でもお話の登場人物になって秋の自然に触れながらあそびました。
「もう葉っぱ一つしかないで」と絵本の世界と重ねながら思ったことをみんな一生懸命お話する姿が…![]()
お話を通してファーディのような温かく優しい心を持つことができように…とゆき組皆で感じることができました![]()
![]()
~5歳 そら組~
絵本『オズの魔法使い』


お話を通してオズの世界をイメージしながら木工、お城作り、グループ製作と挑戦してきました![]()
グループごとにリーダー、副リーダーを決めてどんな場面を作るのかどんな物で作るのかを子どもたち同士で話し合い取り組んできました
お話が大好きで思ったことや感じたことを話し、より一層楽しく製作することができました![]()