学研奈良ピュア保育園ブログ
サンマ焼き大会
2018.10.30
毎年、恒例のサンマ焼き大会がありました。
サンマを買いにイオンまでらいおんぐみがお買い物![]()

まずは魚売り場に行って一人1匹ずつ好きなサンマを選びます。
「どれがいいかなぁ?大きいの
」
「キラキラしてる~!!」
サンマを選ぶ目は真剣です。

次はレジへ!
ポケットからお金を出しレジの方に渡します。
「お買い物えらいね。」と声をかけてもらいにっこり![]()
「ありがとう」としっかりお礼も言えました。

サンマまだかなぁ~と待っていたぞうぐみさんが元気に
「おかえり~」と出迎えてくれました。


サンマ焼き大会のはじまり、はじまり~。
買って来たサンマをそぉ~と持って洗い、ちょっぴり塩をふって、
網の上に並べます。
「めっちゃいいにおいしてきた~。」
「早く食べたいよぉ
」と待ちきれない子どもたち。

みんなで一緒に
「いただきます
」

最初は
「骨どうするの?」
と言っていた子どもたちもきれいに食べ、
「おいしい
」
と笑顔いっぱいで食べてました。

「みて~!!きれいに食べれたよ。」
と嬉しそうに見せてくれました。
記念に骨とハイポーズ![]()
とってもおいしかったね!!