つどいの広場(ほっとスマイル)

つどいの広場お知らせ

R.7 8月の講習会の様子をアップしました♪

2025.09.02

今月の講習会は、児童発達支援 『ピュアの樹がっけん』の先生と

\ おうちでもすぐできる! /

わらべうたのふれあい遊びを楽しみました

 

 

 

現代のこどもたちがおかれている環境のことや

乳幼児期に大切な感覚統合のお話しもありましたよ

 

ひと昔前は、日常の中で自然とできていた動きも

便利になった現代では、なかなか経験する場が少なくなっているんですよね

 

たとえば、水道の蛇口をひねる動きとか…

 

手首をひねる動きは、

文字を書いたりお箸をもったりすることにもつながります。

小さいうちから手あそびやネジ式のおもちゃ、

瓶やペットボトルの蓋の開け閉めなど

あそびの中で取り入れていきたいですね♪

 

▼今回の講座内容はこちら

 

 

お家の方といっしょに、ニコニコ笑顔があふれていましたよ

 

わらべうたは、発達の土台となる感覚を刺激したり、

言葉や社会性にもつながるあそびです。

ぜひ、おうちでもお子さまと一緒にあそんでみてくださいね

 

ご参加ありがとうございました