6月の講習会はアロマスプレー作りでした
日頃疲れたママを、香りで癒されていただきたいと思い、講師の先生と相談して決めました
今回の講師の葛川はるな先生は、理学療法士、こども睡眠インストラクター、未病栄養コンサルタント、自己肯定感英才教育コーチの資格を持っておられるので、アロマスプレーを作った後、子育て相談会を開きました。
2~3組ずつに分かれてアロマスプレーを作っていきましたよ
6種類のオイルから、好きなにおいの組み合わせを選んでいきます
どんなにおいかな~👃
選んだオイルを6滴💧スプレーボトルに入れて出来上がりです
みんなが作り終わた後は、個々に、子育ての悩みや、疑問を相談されていました。とても話しやすく、親身にお答えしてくださるので、ママ達も安心されたと思います
子育ては何年たっても、その年齢の悩みがつきものです。もし、1人で抱えきれないことがあれば、いつでも話にきてくださね