
9月の講習会は、ピュアの樹主催のミニミニ運動会でした🚩
6種目もあり、もりだくさんでしたよ!

ふれあい体操では、どの子も、ニコニコでした🌝ママに触れ合えるのは、一番の安心感と、声の心地よさで、五感を刺激します。


次に、シーツに乗ってジグザグ道を通ります🛷右に左に揺れるので、バランスを取るのが、難しいですが、とても楽しい感覚あそびです![]()




次のプレゼントボールでは、コロコロ転がるカラーボールを上手にお椀の中に入れました![]()


高い場所や、低い場所、斜めの場所など、体をのばしたり、縮めたり、考えながら、ボールを入れていましたよ🔴

今回は、赤ちゃんの参加が多く、その間は、ハンカチ遊びを楽しみました👶

カラフルなハンカチがひらひらゆれるのを、一生懸命目で追っていましたよ👀

身体を動かした後は、集中タイムです。エプロンシアターを、みんなじっと見ていました![]()



そして、大型積み木をつんで、ドーンとたおします▦![]()

そおっとそおっとのせないと、すぐに倒れちゃうので、とても真剣です![]()
![]()


高く積み上がった積み木が倒れた時は、大喜びでしたよ
何度も繰り返していました![]()

小さいお友達は、小さな積み木で遊びました🔶



最後はママのおなかの上で、ゆったりした時間を過ごしましたよ![]()

お部屋を暗くして、静かな音楽が流れる中、バルーンが、みんなを優しく包んでくれました![]()

頑張ったみんなに金メダルです🏅

みんなよくがんばりました![]()
